業務案内
業務の展望
各種車載用制御システムの開発から設計は最も得意とする分野の一つです。20年以上前から現代制御理論ベースの各種車載システムも開発してきました。ハードウェアの設計からC言語によるソフトウェア開発、そしてシステムテストまで豊富な経験を有しています。CAN,LINなど車載LAN対応の開発、設計やソフトウェアの実装を実施してきました。また、Matlab/Simulinkを用いたモデルベースを用いた設計、開発にも取り組んでいます。
QRコードをはじめとする画像処理、画像認識は私たちの生活でごくごく当たり前になっています。車載部品においても安全部品として画像認識を使った製品が数多く発表されています。今後、さらなる安全機能の確立や自動運転に向けて車に限らず、様々な乗り物、建物、設備に適応されていくと思います。
組み込み用CPUの高性能化、ECUの多機能化に伴い、従来の組み込みOSでは対応できないようになるとの展望があり、LinuxOS等の新しい枠組みの組み込みソフトウェアの要望が今後見込まれます。
業務内容
- 組み込みソフトウェア
- プラットフォームを含むソフトウェアの設計、開発(ドライバ、アプリ)
- パワーエレクトロニクス
- インバータ/コンバータ制御設計、開発
電池制御設計
ダイアグ仕様開発、実装
ソフトウェア設計、開発(アプリ、ドライバ) - MBD(モデルベース開発)
- Matlab/Simulinkを用いたモデルベース開発
車載用電力制御設計および検証環境構築(制御モデル及びプラントモデルの設計、実装含む)
ファイル管理ソフトと連動した自動検査ツール開発
- 制御システム開発
- 各種制御システム
- 計測・制御システム
- 計測監視制御システム、各種自動測定システム
- 回路設計
- 車載用無線通信回路設計及びECU開発
(アプリ、ドライバ含むソフトウェア一式も自社開発) - IoT(工場内データ通信)
- 工場内の生産管理データの加工及び転送機能の設計、実装
- 検査ツールボックス開発
- 従来の検査ベンチに変わるECU検査用ツールボックスを設計、開発し販売
- 技術者教育
- 高信頼性組み込みソフトウェア設計、制御システム設計などの教育
- 技術翻訳
- 日本語から英語、中国語、タイ語、ミャンマー語への技術翻訳